2025.05.07

松島病院 素朴な疑問にお答えします

皆様こんにちは、それがしりたかった(松島病院コラム)管理事務局です。

今回の記事は、松島病院Q&Aです。ぜひ来院の参考にしてください。

Q1:予約していないけどみてもらえるの?

【回答】

初診の方は予約不要です。受付時間内であれば予約が無くても受診可能です。

お時間に余裕をもってお越しください。(一部、専門外来等は完全予約制となっております)

胃腸科初診予約についてはお電話、WEBともに可能です。

Q2:どのくらい待つの?

【回答】

初診:その日の患者様の人数によってお待たせする場合がございます。
再診:予約のある方を受付順にお呼びしますが、診察の進行状況によりお待たせすることがございます。

また、病状などにより順番が前後することがございます。ご理解ご協力お願い致します。

診察の順番は院内3階レストランでもご確認することが可能です。

Q3:「同じ先生に診てほしい」「先生によって言うことが違う」「○○先生に診て欲しい」

【回答】

複数の専門医が対応する事で、よりよい治療が出来るようにするために、当院は主治医制をとっておりません。

診療上必要と認めた場合を除き、担当医師は随時異なりますのでご了承下さい。

Q4:大腸内視鏡検査、大腸内視鏡手術、上部内視鏡検査にかかる費用は?

【回答】

健康保険の負担割合などにもよりますが、大腸内視鏡検査に掛かる費用の目安は、

3割負担の方の場合で通常5千円~7千円ほどです。
ただし、状況に応じて追加の検査や処置が必要なとなった場合は別途費用がかかりますので、
1万5千円程度を用意いただくことをお勧めいたします。
ポリープ切除手術に掛かる費用の目安は、日帰り手術の場合、健康保険3割負担の方で約3万円ほどです。
入院手術の費用につきましてはご予約時にスタッフに直接おたずねください。
また、上部内視鏡検査に掛かる費用の目安は、3割負担の方の場合で通常4千円~5千円ほどです。
(注意)
  • 1割負担、2割負担の方はそれぞれ上記の1/3、2/3の金額が目安となります。
  • 上記金額はあくまで目安であり、必ずこの金額範囲内であることを保証するものではありません。
  • 上記金額は検査予約時の事前の診察料やお薬代を含みません。

Q5:ATMはありますか?

【回答】

残念ながら院内には設置しておりません。

今回は以上です。