発表年月日 | 論文・発表 題目 | 発表者 |
---|---|---|
2022年 3月22日 |
座長 学会名第2回神奈川県下部消化器領域Professional expert meeting(WEB) |
[座長]西野晴夫 |
2022年 1月29日 |
私の二木会流挿入法《後編》 学会名二木会 (TCS挿入法勉強会) in Fukuoka |
鈴木康元 |
2021年 11月04日 |
がん検診の不利益を考える 学会名JDDW2021 |
[司会]鈴木康元 |
2021年 11月04日 |
潰瘍性大腸炎における5-ASA経口剤不耐症に対する脱感作療法の成否に関する検討 学会名JDDW2021 |
中島光一 、福島恒男、西野晴夫、野澤博、高橋敬二、白倉立也、岡村陽子、三島孝洋、岩佐亮太、宮崎茉莉子、鈴木康元、小林清典、杉田昭、松島誠 |
2021年 11月04日 |
不利益逓減にむけた対策型大腸がん検診の終了年齢の設定について 学会名JDDW2021 |
岡村陽子 |
2021年 10月03日 |
大腸がん検診-全大腸内視鏡検査 学会名第80回日本消化器がん検診学会関東甲信越支部地方会(WEB開催) |
鈴木康元 |
2021年 9月25日 |
全大腸内視鏡検査による節目検診について 学会名第50回日本消化器がん検診学会東海北陸支部地方会(WEB開催) |
鈴木康元 |
2021年 8月26日 |
私の二木会流挿入法《前編》 学会名二木会 (TCS挿入法勉強会) in Fukuoka |
鈴木康元 |
2021年 7月14日 |
大腸内視鏡挿入攻略法 学会名第220回横浜消化器内視鏡医会集談会(WEB開催) |
鈴木康元 |
2021年 6月10日 |
5-ASAが奏功した大腸ポリポーシスの1例 学会名第6回横浜大腸肛門病研究会 |
岩佐良太 |
2021年 6月04日 |
内視鏡の処理能力と検診大腸内視鏡医の充足状況 学会名第60回日本消化器がん検診学会総会(WEB開催) |
鈴木康元 |
2021年 6月04日 |
スクリーニングとしての全大腸内視鏡検査の可能性 学会名第60回日本消化器がん検診学会総会(WEB開催) |
鈴木康元 |
2021年 6月04日 |
大腸内視鏡検診の精度管理指標 学会名第60回日本消化器がん検診学会総会(WEB開催) |
[司会]鈴木康元 |
項番 | 論文・著書 題目 | 執筆者 |
---|---|---|
1 | 全大腸内視鏡検査による対策型大腸がん検診 掲載誌横浜消化器内視鏡医会報:2021.24号 |
鈴木康元 |
2 | 任意型大腸癌検診と大腸内視鏡検査 掲載誌臨牀消化器内科:36(8):155-159 |
鈴木康元 |
3 | 編集後記 掲載誌日本消化器病学会雑誌がん検診学会雑誌:59号巻末 |
鈴木康元 |