10月6日から10月12日:献立表〔常食〕#しめじご飯

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

入院中の患者さま向けの献立案内です。

以下の日付をクリックしてご覧ください。

10月6日から10月12日:献立表〔常食〕.pdf

治療食は一部メニューが変更になります。ご了承ください。

お月見.png

秋の気配が日ごとに深まってきました。

10月6日は十五夜です。十五夜は1年で最も美しい月が楽しめる日とされています。今年も綺麗なお月様が見られるといいですね。当院では月とうさぎに見立てたフルーツ盛合せをご用意する予定です。食事を通じて秋の訪れを感じていただければ幸いです。お楽しみに♪

今週は「しめじご飯」のレシピを紹介します!秋の味覚を使った炊き込みご飯は美味しいだけでなく、食物繊維を手軽に強化する方法としておすすめです。茹でる調理法に比べ、栄養素が流れ出ないのも嬉しいポイントです。さつま芋やひじき、根菜など季節によって食材を変えてお試しください(^^)

〔 しめじご飯 〕

しめじご飯.JPG

材料(4人分)(一人分の食物繊維量 2.0g)

精白米 2合、しめじ 200g、油揚げ 1枚、万能ねぎ 適量

【調味料】醤油 20g(大さじ1強)、みりん 12g(小さじ2)、酒 12g(小さじ2強)、だし汁 400㏄(だしの取り方はこちら

作り方

1、米を研ぎ30分~1時間ほど浸漬させ、ざるに上げる。

2、しめじは石づきをとり食べやすい大きさにほぐす。油揚げは横半分に切り短冊切り、万能ねぎは小口切りする。

3、炊飯釜に1の米と合わせておいた調味料を入れ、内釜の目盛に合わせだし汁を入れる。ひと混ぜして米をならし、しめじと油揚げを広げ入れ炊飯する。

4、炊き上がったらざっくり混ぜ、器に盛り万能ねぎを散らす。