10月20日から10月26日:献立表〔常食〕#さつまいも

  • 投稿日:
  • by

入院中の患者さまの向けの献立案内です。以下の日付をクリックしてご覧ください。

.10月20日から11月2日:献立表〔常食〕.pdf

治療食は一部メニューが変更になります。ご了承ください。

.

さつま芋のレモン煮.pngのサムネイル画像 干し芋.pngのサムネイル画像 さつま芋ご飯.pngのサムネイル画像 やきいも.pngのサムネイル画像 スイートポテト.pngのサムネイル画像 大学芋.pngのサムネイル画像 芋ようかん.pngのサムネイル画像

みなさん、こんにちは。

肌寒い日が増えて、温かい飲みものを手に取ることも増えてきました。空気の乾燥を感じるにはまだ早く、水分補給の意識が薄れがちになる季節です。水分補給には成人で3.0リットルが必要と言われています。食事からとれる水分が1食500ml程度ですので、食事以外でしっかり水分を摂りましょう‼

.

さぁ!今週は『さつま芋』のご紹介です。

『焼き芋』がお好きですか?『大学芋』も美味しいですよね!『ふかし芋』など塩気とも相性が良いところが、さつま芋がみんなに好まれる点ではないでしょうか?

さつま芋は食物繊維が豊富で、ビタミン類もバランスよく含む食品です。抗酸化作用のあるポリフェノールも含まれ、その多くが表皮近くに存在すると言われています。さつま芋を切ったときに出る白い液体は「ヤラピン」という成分。腸の運動を促進する働きがあり、こちらも表皮近くに多く存在しているため、さつま芋は『皮ごと食べる』がおススメです。

栄養価が高いさつま芋。最近では品種も多く、好みのタイプを選べるようになりましたね。食欲の秋ではありますが、食べ過ぎには注意しましょう。

さつま芋のレモン煮.png 干し芋.png さつま芋ご飯.png やきいも.png スイートポテト.png 大学芋.png 芋ようかん.png さつま芋のレモン煮.pngのサムネイル画像 干し芋.pngのサムネイル画像 さつま芋ご飯.pngのサムネイル画像 やきいも.pngのサムネイル画像 スイートポテト.pngのサムネイル画像 大学芋.pngのサムネイル画像 芋ようかん.pngのサムネイル画像