11月24日から11月30日:献立表〔常食〕#ミルフィーユ鍋

  • 投稿日:
  • by

入院中の患者さま向けの献立案内です。以下の日付をクリックしてご覧ください。

.11月24日から11月30日:献立表〔常食〕.pdf

治療食は一部メニューが変更になります。ご了承ください。

.

すっかり寒くなって、鍋が恋しい季節です。いろんな楽しみ方が増えてきた鍋料理ですが、今週は『ミルフィーユ鍋』を紹介したいと思います。白菜がたっぷり食べられて豚バラ肉の旨味が食欲をそそりますよね。

白菜はカリウムが多い食材です。カリウムはナトリウムの排泄を手伝ってくれるので、むくみ防止・高血圧予防に働いてくれています。

今日はえのき茸を入れて山盛り野菜を摂ります!

.

〔ミルフィーユ鍋〕

材料)白菜1/4玉、えのき茸1袋(150g)、豚バラスライス肉250g、顆粒だし大さじ2杯、白だし大さじ1杯、料理酒大さじ3杯・みりん大さじ2杯

作り方)

ミルフィーユ鍋1.jpg ミルフィーユ鍋2.jpg ミルフィーユ鍋3.jpg *写真は倍量で作っています。

1.白菜と豚バラ肉を3cm幅に切る。えのき茸は1/3にカットしてほぐしておく。

2.鍋に並べる。白菜を鍋の端から内側にギュウギュウに詰める。真ん中にえのき茸を詰め込む。豚バラ肉を白菜の隙間に詰め込む。

3.白菜の半分くらいの高さまで水を注ぐ。顆粒だし・白だし・料理酒・みりんを入れる。フタをして中火にかける。

4.白菜から水が出て、豚肉に火が通ったら完成。