11月行事食

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

こんにちは

日ごとに寒さが厳しくなりますが、いかがお過ごしですか?

11月に入り、インフルエンザ患者が急増しているようです。外出時のマスク着用と帰宅してからの手洗い・うがい、栄養バランスのよい食事を心がけ、インフルエンザや風邪予防に努めましょう。また、寒くなって水分補給を忘れがちです。風邪予防だけでなく排便コントロールのためにも、常温のミネラルウォーターやノンカフェイン飲料、白湯などをこまめに飲むようにしましょう。

11月15日(夕食)に行事食をご用意したのでご紹介します。

 

 【 七五三 】

A:五穀米入り赤飯、豚肉の生姜醤油焼き、さつま芋サラダ、ほうれん草のなます、清まし汁

エネルギー:673kcal 食物繊維9.6g 塩3.0分g

2018.七五三A.JPG

 

B:五穀米入り赤飯、ぶりの照焼、さつま芋サラダ、ほうれん草のなます、清まし汁

エネルギー:647kcal 食物繊維9.6g 塩分2.9g

2018.七五三B.JPG

* 赤飯はささげ(豆)だけでなく、五穀米を2割加えて食物繊維を強化しました。

 

★★〈さつま芋サラダ〉の作り方★★

1、さつま芋は皮をよく洗い、1.5センチ角に切る。水にさらしてアクを抜き、耐熱皿にのせラップをかけて電子レンジで加熱する。

2、さつま芋が冷めたら荒くつぶし、スライスした玉ねぎと輪切りのきゅうりを加えて、マヨネーズで和える。

*レーズンを加えても美味しいです。 (ぬるま湯に浸して軟らかくしたものを加えます)

 

 今が旬のさつま芋!

食物繊維のほかにビタミンB1・ビタミンC・ビタミンE・カリウムなどを含みます。さつま芋のビタミンCは熱で失われにくいのが特徴です。風邪予防や排便コントロールの効果が期待できますので、食事やおやつに召し上がってみてはいかがでしょうか。

安納芋・紅あずま・紅はるか・シルクスイート・鳴門金時など、いろいろな品種のさつま芋が出回っています。お好きなさつま芋でお試しください!!

 

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

これからの行事食

  12月22日  冬至(冬至かぼちゃ)

  12月24日  クリスマスイブ

  12月31日  年越し

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎