6月の行事食 夏至の日

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
みなさん、こんにちは!
沖縄では梅雨が明けましたが、全国的には大雨が降ったり荒れた天気になっていますね。被害に合われた地域の方々にはお見舞い申し上げます。

昨日は二十四節気のひとつ「 夏至の日 」でした。地方によっては、豊作祈願に夏至から半夏生までの期間に" タコ "を食べたり、"小麦粉を混ぜた焼き餅"を食べる風習があるようですね。当院では新生姜や冬瓜を使った行事食をご用意しましたので、ご紹介します。

ちなみに、天文学的には太陽が「夏至点」を通過する瞬間を『夏至』といい、その日を『夏至の日』と言うそうです・・



【 夏至の日 】

A食 : 豚肉の梅肉焼き
エネルギー697kcal 食物繊維6.4g 塩分2.4g

夏至の日A食foodpic7069624.jpg












B食 : ムツ西京焼き
エネルギー648kcal 食物繊維6.6g 塩分2.3g

夏至の日B食foodpic7069639.jpg












共通メニュー : 新生姜ごはん、かんぴょうのゴマ炒め、冬瓜サラダ、ヨーグルト




☆☆ おすすめメニューの作り方 ☆☆


新生姜ご飯foodpic7069650.jpg
新生姜ご飯 (食物繊維0.6g)








刻んだ油揚げ、醤油、食塩、料理酒、だし汁を加えて炊飯。
2 炊き上がりに細いせん切りにした新生姜を混ぜ込み、仕上げに三つ葉を盛付けます。

* すっきりとした新生姜の香りが食欲をそそります!食べ過ぎに注意ですね!!



冬瓜サラダ (食物繊維1.9g)冬瓜サラダfoodpic7069642.jpg








冬瓜は皮を厚めにむいてサイコロ状に切って茹でる。そら豆(冷凍でも可)も茹でておく。きゅうりは輪切り。
鶏むね肉をこま切れにして茹でて冷ましておく。(市販のサラダチキンをほぐしても可)
3 みじん切りにした赤パプリカ黄パプリカフレンチドレッシングに加える。
4 1から3を混ぜ合わせて盛付ける。お好みでクルトンや粉チーズをかける。

* 冬瓜は低カロリーで比較的ビタミンCを多く含みます。カリウムも多く、高血圧予防にも働きます。


 
かんぴょう炒めfoodpic7069639.jpg
  かんぴょうのゴマ炒め (食物繊維2.7g)












1 かんぴょうは水で戻してから軽く茹で、2センチ長さに切っておく。
2 鍋にサラダ油を熱し、豚小間肉しめじ、1のかんぴょうを炒める。合わせ調味料を加えて煮含ませる。
3 仕上げに白すりごまを加える。

<作りやすい分量(約4人分)>
  乾燥かんぴょう24g、しめじ60g、豚小間肉60g、白すりごま小さじ1?2
  合わせ調味料(醤油大さじ1、みりん小さじ1、砂糖小さじ2、料理酒小さじ1、だしの素少々) 
 


関東はじめじめと蒸し暑い日が続きます。暑いと食事の準備も億劫になり つい簡単に済ませがちですが、ご飯・パン・めん類などの炭水化物に偏らないよう、夏野菜やたんぱく質のおかずも取り入れてバランスの良い食事内容に心がけましょう!!
かんぴょうのゴマ炒めや和惣菜を常備菜に作っておくと便利ですよ。
こまめに水分補給も忘れずに!

次回の行事食もお楽しみに♪



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

これからの行事食

 7月  7日 七夕
 7月 30日 土用の丑
 8月  11日 山の日 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆