年月日 |
論題 |
学会名 |
演者 |
2021.04.03 |
裂肛と排便障害について |
第35回関東肛門病懇話会 |
【座長】松島誠 |
2021.04.03 |
裂肛・肛門狭窄の手術適応と当院の術式 |
第35回関東肛門病懇話会:WEB開催 |
河野洋一 |
2021.05.07~05.13 |
肛門疾患初期診断・治療のTips |
第30回日本大腸肛門病教育セミナー |
【司会】下島裕寛 |
2021.05.07~05.13 |
クローン病の肛門病変の診断と治療 |
第30回日本大腸肛門病教育セミナー |
岡本康介 |
2021.05.19 |
座長 |
化膿性汗腺炎(臀部慢性膿皮症)UP TO DATE in みなとみらい(WEB開催) |
【座長】松島誠 |
2021.05.19 |
肛門科で診る化膿性汗腺炎(臀部慢性膿皮症)の症例 |
化膿性汗腺炎(臀部慢性膿皮症)UP TO DATE in みなとみらい(WEB開催) |
彦坂吉興 |
2021.05.21 |
座長 |
第32回横浜消化器疾患研究会 |
【座長】深野雅彦 |
2021.06.04 |
大腸内視鏡検診の精度管理指標 |
第60回日本消化器がん検診学会総会(WEB開催) |
【司会】鈴木康元 |
2021.06.04 |
内視鏡の処理能力と検診大腸内視鏡医の充足状況 |
第60回日本消化器がん検診学会総会(WEB開催) |
鈴木康元 |
2021.06.04 |
スクリーニングとしての全大腸内視鏡検査の可能性 |
第60回日本消化器がん検診学会総会(WEB開催) |
鈴木康元 |
2021.06.10 |
5-ASAが奏功した大腸ポリポーシスの1例 |
第6回横浜大腸肛門病研究会 |
岩佐良太 |
2021.06.17 |
肛門病変に対する超音波検査について |
第66回神奈川大腸疾患研究会 |
河野洋一 |
2021.07.14 |
大腸内視鏡挿入攻略法 |
第220回横浜消化器内視鏡医会集談会(WEB開催) |
鈴木康元 |
2021.08.26 |
私の二木会流挿入法《前編》 |
二木会 (TCS挿入法勉強会) in Fukuoka |
鈴木康元 |
2021.09.04 |
(JSCP-KSCPⅢ)What's your pratice for benigh diseases? |
International Colorectal Research Summit 2021(韓国WEB) |
【司会】Kosuke Okamoto/Seo Kue Yoon(*1 |
2021.09.04 |
(JSCP-KSCPⅢ)What's your pratice for benigh diseases?/Hemorrhoids |
International Colorectal Research Summit 2021(韓国WEB) |
Sayuri Matsushima, Nobuyoshi Miyajima, Youtaro Watanabe, Ayumi Beniya, Noriko Kosuge, Yoshiki Hikosaka, Yoichi Kono, Remi Katori, Naomi Matsumura, Masahiko Hukano, Kosuke Okamoto, Yasuhiro Shimojima, Jiangfeng Song, Kazunori Suzuki, Joji Kuromizu, Makoto Matsushima |
2021.09.05 |
Treatment Options in Anorectal Fistula/Sphincter Preserving Surgery:FPOT(Functional Preservative Operative Technique for Anal Fistula) |
International Colorectal Research Summit 2021(韓国WEB) |
Kosuke Okamoto,Yasuhiro Shimojima,Joji Kuromizu,Makoto Matsushima |
2021.09.15 |
便がおしりまで来ているのに出せない~女性の排便障害を中心に便秘の原因と治療について~ |
女性医師の為の消化器疾患WEBセミナー |
松村奈緒美 |
2021.09.25 |
全大腸内視鏡検査による節目検診について |
第50回日本消化器がん検診学会東海北陸支部地方会(WEB開催) |
鈴木康元 |
2021.09.28 |
便がおしりまで来ているのに出せない~特に排便出障害を中心に~ |
慢性便秘症懇話会in五島(WEB開催) |
松村奈緒美 |
2021.10.03 |
大腸がん検診-全大腸内視鏡検査- |
第80回日本消化器がん検診学会関東甲信越支部地方会(WEB開催) |
鈴木康元 |
2021.11.04 |
がん検診の不利益を考える |
JDDW2021 |
【司会】鈴木康元 |
2021.11.04 |
潰瘍性大腸炎における5-ASA経口剤不耐症に対する脱感作療法の成否に関する検討 |
JDDW2021 |
中島光一 、福島恒男、西野晴夫、野澤博、高橋敬二、白倉立也、岡村陽子、三島孝洋、岩佐亮太、宮崎茉莉子、鈴木康元、小林清典、杉田昭、松島誠 |
2021.11.04 |
不利益逓減にむけた対策型大腸がん検診の終了年齢の設定について |
JDDW2021 |
岡村陽子 |
2021.11.12 |
日本大腸肛門病学会の現状と今後の展望 |
第76回日本大腸肛門病学会学術集会 |
【理事長講演】宮島伸宜 |
2021.11.12 |
私の歴史と大腸内視鏡 |
第76回日本大腸肛門病学会学術集会 |
【会長講演】宮島伸宜 |
2021.11.12 |
高齢者大腸癌治療の実態と課題 |
第76回日本大腸肛門病学会学術集会 |
【司会】宮島伸宜 |
2021.11.12 |
Asian Session 2021:Session2 |
第76回日本大腸肛門病学会学術集会 |
【司会】Kosuke Okamoto/Seo Kue Yoon(*1 |
2021.11.12 |
(Asian Session) What's your pratice for benigh diseases?/Present strategy of treatment for hemorrhoids in our hospital. |
第76回日本大腸肛門病学会学術集会 |
Sayuri Matsushima, Nobuyoshi Miyajima, Youtaro Watanabe, Ayumi Beniya, Noriko Kosuge, Yoshiki Hikosaka, Yoichi Kono, Remi Katori, Naomi Matsumura, Masahiko Hukano, Kosuke Okamoto, Yasuhiro Shimojima, Jiangfeng Song, Kazunori Suzuki, Joji Kuromizu, Makoto Matsushima |
2021.11.12 |
肛門科:直腸脱 1 |
第76回日本大腸肛門病学会学術集会 |
【座長】下島裕寛 |
2021.11.12 |
当院における直腸脱手術の検討 |
第76回日本大腸肛門病学会学術集会 |
香取玲美、小菅経子、松島小百合、渡邊陽太郎、紅谷鮎美、彦坂吉興、松村奈緒美、河野洋一、宋江楓、深野雅彦、宮島伸宣、下島裕寛、岡本康介、鈴木和徳、黒水丈次、松島誠 |
2021.11.12 |
当院で経験し長期間にわたり複数回の外科的治療で治癒した膿皮症の2例 |
第76回日本大腸肛門病学会学術集会 |
彦坂吉興、松島誠、黒水丈次、鈴木和徳、下島裕寛、宮島伸宜、岡本康介、深野雅彦、河野洋一、松村奈緒美、香取玲美、紅谷鮎美、渡邊陽太郎、松島小百合、宋江楓 |
2021.11.12 |
肛門科:直腸脱 2 |
第76回日本大腸肛門病学会学術集会 |
【座長】河野洋一 |
2021.11.12 |
肛門科:痔瘻 |
第76回日本大腸肛門病学会学術集会 |
【座長】深野雅彦 |
2021.11.12 |
肛門括約筋不全と診断された女性が便失禁を来す要因の検討 |
第76回日本大腸肛門病学会学術集会 |
松島小百合、黒水丈次、宮島伸宜、渡邊陽太郎、紅谷鮎美、小菅経子、彦坂吉興、河野洋一、香取玲美、松村奈緒美、深野雅彦、岡本康介、下島裕寛、宋江楓、鈴木和徳、松島誠 |
2021.11.13 |
裂肛・肛門狭窄の診断と治療 |
第76回日本大腸肛門病学会学術集会 |
河野洋一、松島誠、黒水丈次、宮島伸宜、岡本康介、深野雅彦、下島裕寛、松村奈緒美、香取玲美、小菅経子、紅谷鮎美、渡邊陽太郎、松島小百合、宋江楓、鈴木和徳 |
2021.11.13 |
大腸肛門機能障害の評価と治療 |
第76回日本大腸肛門病学会学術集会 |
【司会】岡本康介 |
2021.11.13 |
急性期の嵌頓痔核に対する治療方針の検討 |
第76回日本大腸肛門病学会学術集会 |
紅谷鮎美、下島裕寛、松島小百合、渡邊陽太郎、小菅経子、若林秀幸、彦坂吉興、香取玲美、松村奈緒美、河野洋一、深野雅彦、宋江楓、岡本康介、宮島伸宜、鈴木和徳、黒水丈次、松島誠 |
2021.11.13 |
初診時に痔核根治手術の適応と診断した患者の排便状態に関する検討 |
第76回日本大腸肛門病学会学術集会 |
松村奈緒美、松島小百合、渡邊陽太郎、紅谷鮎美、小菅経子、彦坂吉興、香取玲美、河野洋一、深野雅彦、岡本康介、下島裕寛、宋江楓、宮島伸宜、黒水丈次、鈴木和徳、松島誠 |
2021.11.18 |
ナビゲーション手術の現状と今後② |
第83回日本臨床外科学会総会 |
【座長】宮島伸宜 |
2022.01.29 |
私の二木会流挿入法《後編》 |
二木会 (TCS挿入法勉強会) in Fukuoka |
鈴木康元 |
2022.02.03 |
肛門科で診るクローン病の肛門病変 |
第67回神奈川大腸疾患研究会 |
松島小百合 |
2022.02.24 |
排便障害を起こしうる外科手術 |
横浜・川崎 消化器外科WEBセミナー |
宮島伸宜 |
2022.03.20 |
裂肛潰瘍周堤切除ドレナージ創形成・狭窄解除 |
第5回日本臨床肛門病学会学術集会 |
河野洋一、松島誠、宮島伸宜、黒水丈次、岡本康介、深野雅彦、下島裕寛、松村奈緒美、香取玲美、小菅経子、彦坂吉興、紅谷鮎美、渡邊陽太郎、松島小百合、宋江楓、鈴木和徳 |
2022.03.22 |
座長 |
第2回神奈川県下部消化器領域/EAファーマ(WEB開催) |
【座長】西野晴夫 |
2022.03.22 |
腹部超音波検査装置による便秘診断 |
第2回神奈川県下部消化器領域/EAファーマ(WEB開催) |
山下昌次 |
2022.03.22 |
クロージングリマークス |
第2回神奈川県下部消化器領域/EAファーマ(WEB開催) |
宮島伸宜 |