院内のご利用、入院、お見舞いについて
院内のご利用、入院、お見舞いについて
Q1 お見舞いに行きたいのですが・・・?
A1
Q2 入院当日、何を用意したらいいですか?
A2
Q3 松島病院の食事はどのようなものですか?
A3
松島病院は、厚生労働大臣の定める基準の給食を実施しております。 当院は、特別管理給食の承認を受けており、管理栄養士により管理された食事を適時適温でご提供しております。
詳しくはこちらをご覧ください。
Q4 松島病院のお風呂はどんな感じですか?
A4
松島病院の3Fに合計12室の個室の治療浴室と洗髪用の洗面台をご用意してあります。
当院の入浴施設には、全ての浴槽の底部の気泡マットから泡が吹き出るブローバスとなっています。
詳しくはこちらをご覧ください。
Q5 見舞いに来ていただいた方と一息つける施設はありますか?
A5
松島病院の3F、4F、5F、6Fの各入院病床フロアにデイルームがありますので、歓談にはこちらをご利用ください。
また、お食事や軽食は最上階7Fのレストラン「グリル」をご利用ください。眺めのいいくつろぎスポットです。
Q6 日用品を購入する売店はありますか?
A6
松島病院の3Fに売店がございます。
詳しくはこちらをご覧ください。
Q7 コインランドリーはありますか?
A7
松島病院の3Fにコインランドリーがございます。
詳しくはこちらをご覧ください。
Q8 トイレ、洗面所は病室から遠いですか?
A8
松島病院では全病室に温坐浴可能なトイレを完備しています。
尿意、便意を感じた時点ですぐに、トイレに行けるように配慮いたしております。
また、洗面所も全病室に完備しています。
Q09 タクシーを呼びたいとき、どうすればいいですか?
A09
松島病院の1Fのトイレ入り口に、タクシー呼び出し専用電話(通話無料のタクシー会社直通の呼び出し電話です。)を設置していますので、ご利用ください。
Q10 駐車場はありますか?
A10
松島病院専用の駐車場が2箇所あります。合計28台収容可能で有料です。
詳しくはこちらをご覧ください。
Q11 身障者車両専用駐車場はありますか?
A11
松島病院の1Fのエントランス(玄関)横に身障者車両専用の駐車スペースがありますので、係員またはインフォメーションカウンターに申告してからご利用ください。尚、ふさがっている場合には、恐れ入りますが一般車両用の駐車場をご利用いただく場合がございます。
Q12 院内でパソコンを使いたいのですが、どうすればいいですか?
A12
松島病院の4F、5Fのデイルームにインターネットパソコン(有料)をご用意しておりますので、こちらをご利用ください。
また、個人向けのLANは用意しておりませんので、個人のノートパソコンを持ち込む場合は通信手段(公衆の無線回線)をご自身でご用意ください。尚、使用場所には制限があります。携帯電話のメールと同等とお考え頂き、病院スタッフの指示に従ってください。
Q13 院内からFAXを送りたいのですが、どうすればいいですか?
A13
松島病院の4F、5FのデイルームにFAX(有料:送信専用)をご用意しておりますので、こちらをご利用ください。
Q14 病床でテレビは見れますか?
A14
松島病院の個室、多床室、ともにテレビを完備しています。
尚、多床室の場合はテレビカードをご購入による有料となります。テレビカードのご購入は3F売店、3、4、5階のデイルームに自動販売機が設置してありますので、ご利用ください。
Q15 付近に花屋はありますか?
A15
Q16 松島病院に行くのに、バスはどの系統を使えばいいですか?
A16
Q17 タバコを吸える場所はありますか?
A17
申し訳ありませんが、院内は全面禁煙となっております。ご協力をお願いいたします。